ほっと一息つきませんか?

2015年09月18日(金)

先日9月15日は、お会式・一乗祭り結団式があり、昨日から鳴り物の練習が始まりました。
 

そして、10月31日は芳澍祭です。並行して行事が進んでいます。お会式では、汗を流し歩く事で健康的に、ダイエット?

ほっと一息つきたい頃 (*^o^*)
紅茶をお勧めします。じつは紅茶には、ダイエット効果も!!

紅茶の効果は:
1) ビタミン・ミネラルの栄養補給で成長をサポート!
紅茶の茶葉には、新陳代謝を整え、体の成長をサポートするために必要な栄養素がたくさん含まれています。カルシウムやカリウム・ビタミンB1・B2・ナイアシンなどのビタミン類やミネラルがその成分です。

2) インフルエンザの感染を阻止する
紅茶には風邪の大御所であるインフルエンザのウィルスの活動、増殖を抑える働きがあることが確認されています。これは紅茶の中に含まれるテアフラビンの働きによるもので、A型、B型などウィルスの種類に関係なく有効に作用し、即効性があります。また細胞がウィルスに感染してしまってもその増殖を抑える働きもあります。

そして、
3)疲労回復とストレスの解消
紅茶の効能にはカフェインによる作用もあります。カフェインの働きは疲労回復、ストレスの解消、中枢神経の興奮、覚醒作用、強心作用、運動敏捷性、抗喘息作用,利尿効果等があるのですが、紅茶ではカフェイン単体より作用がマイルドになっています。

4)消化促進
カフェインは胃酸の働きを活発にする役目がありますので、消化不良の時などは効果大です。

さらに、
5)紅茶のリラックス効果・・・香りと含まれる成分
紅茶に含まれるテアニンは、紅茶のうまみと甘みを醸し出すアミノ酸の一種です。テアニンの最大の効能は何といっても、リラックス効果でしょう。特筆すべきは、テアニンのリラックス効果というのは、「眠気を起こすことが無い」ということです。

美味しい紅茶を入れるには、紅茶は、お湯の中に優しく入れれば渋みのない優しい味になります。逆に渋い熱いミルクティーがお好みなら、茶葉に熱いお湯をガバッと注ぐと、渋くなります。

ぜひ、紅茶を楽しみながら、リラックスしてくださいね。