不思議な気分

2013年08月16日(金)

皆さん、こんにちは!

学生の皆さんは夏休み充実していますか?

暑いので、水分補給もお忘れなく!

ところで、

2週間前に今年度2回目の

本校のオープンキャンパスがございました!

そこで私は、卒業生のメッセージということで、

皆さんの前でお話させていただきました。

個人的な話になるのですが、

私が芳澍に入学しようと決めたのは、

今から3年前の高校3年生の夏休みのことでした。

ガイダンスに行かせていただいたときに、

在校生のメッセージという時間があり、

当時1年生だった先輩がお話をされたのです。

その方は金髪で、話の内容も喧嘩した話から始まりました。

というより、喧嘩の話しか記憶に残っておりません!笑

この先輩がお話しになっていたときに心の中で思ったのです。

「この先輩が1年生ということは、

来年もし私が入学させていただいたときに、

この方は先輩になるんだ!」と。

それから芳澍に入学して、

その先輩はもう金髪ではありませんでした!笑

その先輩はとても優しくて、

相談にものってくださいました。

見かけで判断していた私・・・反省しました。

それから3年。

オープンキャンパスの前日に、

「明日、○○さんが学校に来るって。」

と先輩の先生から聞いたのです。

それが、その先輩なのでした。

それを知ったとき、

ふと3年前のオープンキャンパスを思い出したのです。

3年前は先輩が前でお話をされていて、

そのお話を聞いていたのに、

3年後の今、私が前でお話しさせていただいて、

先輩が聞いてくださる。

とても不思議な気分でした。

当日、高校生も親御さんも集中して聞いてくださり、

安心してお話できました。

ありがとうございました。

まだまだオープンキャンパスもあるので、

是非是非お越しください!

寮でお待ちしております!(宣伝です!笑)

3年前の自分には、寮生担当として勤務するとは

想像もしていなかったので、とても不思議です。

この先、何が起こるかわかりませんね。

私の好きな歌詞です↓

「なんともない今日という日も

誰かが楽しみたい 生き延びたいと思った日なんだろう」

やっぱり大切に生きないとな。

そう思う今日このごろです。