2月15日、学生は教会実習から、全員無事に帰寮しました。
気温の変化や、慣れない土地で初めて出会う方々、
優しい自分でいたいのと、現実の自分とのギャップ、
葛藤!?
環境的にも変化し、心の中も変化する中で、
心の整理し自分をコントロールしようとする学生の顔は、
とっても綺麗で輝いて見えました。
そんな芳生の心に、
ちょっとひと息ついてもらえるように、
前回、予告していた。
ムーミンの絵本のお話をお伝えします。
「 おたんじょうびね。
ムーミン トロール!! 」
今日はムーミンのお誕生日。
ムーミンは、きっとみんなから
「おめでとう!!」って言ってもらえると思い、
ウキウキしていました。
朝、起きてママはピカピカのボタン、
パパは素敵な詩をプレゼントしてくれました。
ところが、ともだちは誰もなにも言ってくれません。
どうしてなの⁉️
きっとみんな忙しくて、忘れてるんだ。
僕のこと見たら思い出すさ❗️
森でスニフに会いますが、何かを探すのに夢中で
何も言ってくれません。
スニフまで忙しいなんて。(おかしい?)
きっと優しいフローレンなら、おめでとうって言ってくれるさ。
フローレンはミイと貝がらを集めるのに夢中です。
声をかけても、返事もしてくれません。
みんなどうしちゃったんだろう⁉️
ムーミンは森の中をとぼとぼと
お家に向かって歩き出しました。
ムーミンやしきの近くになった頃には、
泣き出しそうになっていました。
ムーミンのようすを見たママは尋ねます。
「 どうしたの?」
「だれもママからのプレゼントのボタンを見ても
何も言ってくれないんだ、
お誕生日おめでとう とも言ってくれない」
ムーミンの目から涙が。
ママは優しく、いいました。
「 みんないじわるしたわけじゃないわ。
さぁ、お誕生日パーティのケーキを作りましょう !」
ママのケーキのかざりつけを見ている間に、
少し元気が出てきました。
「みんな忙しくて、パーティなんか来てくれないさ。
来なくてもいいけど。」
そのときです。
「ムーミントロール おたんじょうびおめでとう!!
外に出ておいでよ!」
ムーミンが 外に飛び出すと
フローレン、スニフ、ミイ、スナフキン、
せいぞろいしていました。
スニフがいいました。
「みんなからのおたんじょうびプレゼントだよ。」
ムーミンははじけるように 嬉しくて嬉しくてたまりません。
みんな忘れてなかったんだ。
いつも優しいムーミンの
年に一度の誕生日!!
ムーミンの仲間たちはこっそり
ムーミンには内緒でプレゼントを準備していました。
ムーミン谷に夜が来て、
パーティがはじまりました。
ごちそうを食べて楽しく過ごしました。
その夜、☽ ベッドに入ったムーミンは
「たのしい たんじょうびだったなぁ」
小さい声でいいました。
おしまい
いかがでしたか?
少しでも心がホッコリしてくれたら嬉しいです。
こんなお誕生日とプレゼントとパーティ
どこかで聞いたようなストーリーでした。
そうそう、芳生もムーミントロールの仲間のような、
お誕生日パーティしてますよ。
3月3日はひなまつりの日
芳の卒業式です。
きっと、寮のどこかの
お部屋でパーティが・・・・・・
そんな空気がながれています。
✿ 大切なもには、自分のしたいことを自分で知っていることさ。
その内なんてあてにならないさ。
今が、そのときさ。✿
by Moomin