みなさん、こんにちは。
1年生を担当させていただいる千葉です。
27期生が入学し、3ヶ月半が過ぎようとしています。
コロナ禍で、今年は入学式ができませんでしたが、
5月から芳澍初のオンライン授業が始まりました。
初めての試みに、教職員一同、
試行錯誤のスタートでした。
そのような中、27期生に、入学してきた感想を聞いた際、
ある学生が「オンラインの授業を立ち上げてくださった
先生方に感謝しています」と発表してくれました。
自分自身の不安な思いがありながらも、
私たち教職員にまで心遣いができることに、感動しました。
また、オンラインでの授業はPCや天候により
通信が途切れてしまうことが時々おこります。
1日中画面を見ているので
体調が悪くなってしまう学生もいます。
そんな時も、参加できなかった学生に対し、
学生同士が、授業内容を伝えあうなど自主的に
行動する姿勢が見受けられ、感動しています。
7月20日は27期生が「はじめの一歩」として、
「芳澍女学院に入学して ~学び、気づき、そしてこれから~ 」
をテーマに発表の機会があります。
今、自分自身を見つめ、原稿作成に取り組んでいます。
一人ひとりの個性が生かされた発表になることを
心から祈っています。